α7 α7R 比較
フルサイズミラーレスの、SONY α7 と SONY α7R
買うときにどちらがいいのか、比較してみました。
α7 | α7R | |
本体価格(定価) | 149,800円 | 219,800円 |
映像素子(センサーサイズ) | 35mmフルサイズ | 35mmフルサイズ |
カメラ有効画素数 | 約2430万画素 | 約3640万画素 |
重さ(本体+バッテリー等) | 474g | 465g |
その他 | ローパスフィルター有 | ローパスフィルターなし |
それっぽくカッコよく書いてみましたが、
実はわたし、初心者なので難しいことは、よくわかりません!!!(ごめんなさい)
なので、私がわかることだけ、書いてみます
α7のいいところ
α7はα7Rに比べて7万円も安い
なんといっても、α7は、安いです!!!
α7Rが約22万、α7は約15万です。7万の差です!!!
正直、わたしだったらこの7万で、いいレンズ買います…。
わたしがカメラ初心者だから、かもしれませんが
基本的に写真はレンズの差で変わると思っています!
なので、まずは本体価格の安いα7の方がいいな~というかんじです。
α7はα7Rに比べて、シャッター速度が速い
高額なα7Rですが、実はα7の方が、シャッター速度が速いらしいです。
シャッター速度というのは、何か、とカンタンにいうと
シャッターを切ってから写真が撮れるまでが早い
ということです。
一眼レフを使ってるとわかると思うのですが、一眼レフというのは、暗いところで写真を撮ろうとすると、シャッターを押してからピントが合うまでに時間がかかります。
シャッター速度が速いということは、シャッターが切れるのが早い、ということです。
ちなみに、動き回る動物を撮るときは、シャッター速度が速いとぶれずにちゃんと撮れます。猫とか犬とか撮りたい人は、シャッター速度が速いカメラはオススメですよ!
α7Rのいいところ
α7Rはα7に比べて、軽い!
上記の表を見比べるとわかるのですが、α7Rはマグネシウム合金という軽い金属をたくさん使っているので、α7より9g軽いです。
この9gをどう考えるかですが、機動性のことを考えたときはやはり少しでも軽い方がいいに決まっています!
ただ、そのために7万の価格差というのは…コスパが悪い気もするんですけどね…。
α7Rはローパスフィルターレス
「ローパスフィルター」
この言葉にカメラ女子はどれだけ頭を悩ませたことか…。さらに、
「ローパスフィルターレス(ローパスフィルターがついてませんよ)」
という言葉もちんぷんかんぷんに違いありません!!!
ちなみに、α7Rはローパスフィルターがついていない機種(ローパスフィルターレス)です。
では、ローパスフィルターというものがないと、どうなるのでしょうか?
簡単に説明すると、
くっきりはっきり映したい(風景など)ときに高い解像度になってキレイな写真になる
です。(簡単に説明しすぎました)
カメラというものは、本体性能もさながら、「何を撮るか」が一番重要だったりします。外で風景を撮りたいのか、部屋の中でテーブルフォトを撮りたいのか、外で花を撮りたいのか、人物を撮りたいのか、などなど。
風景も人物もそれなりにキレイに撮れて、ある程度背景ボケした写真が撮りたいわ~というオールマイティなカメラがイイ! という人はむしろコンデジのほうがよかったりします。(そういう人は悪いことを言わないのでハイエンドコンデジ(値段の高いコンデジ)を買ってください)
わたしのようなカメラ女子さんは、レストランで食事を撮ったり、家で作ったお料理を撮ったり、おしゃれな雑貨を室内で撮ったり、という使用方法がほとんどなのではないでしょうか?
そんなわたしたちには、このローパスフィルターがついていない(ローパスフィルターレス)カメラ、というものは必要ありません!
というわけで、カメラ女子はわざわざα7Rを買わなくても、α7で大丈夫なのですが、万が一外で風景を撮りたい! っていうがメインの人にはα7Rのほうが高解像度(しっかりくっきり色あざやか)の写真が撮れるのでオススメです。
α7 α7R 比較 まとめ
それでは、今回発売するα7とα7Rの比較をまとめます。
α7 | α7R | |
本体価格(定価) | 149,800円 | 219,800円 |
映像素子(センサーサイズ) | 35mmフルサイズ | 35mmフルサイズ |
カメラ有効画素数 | 約2430万画素 | 約3640万画素 |
重さ(本体+バッテリー等) | 474g | 465g |
その他 | ローパスフィルター有 | ローパスフィルターなし |
- テーブルフォト中心のカメラ女子はα7で十分
- 風景写真などの高解像度の写真を撮りたい人はローパスフィルターがないα7Rを
- 本体よりレンズにお金をかけるほうが初心者にはオススメ
どちらも使用用途が少し違うのですが、個人的にはα7をオススメします!!!
購入はこちらから ソニーストア公式サイト
公開日: